2012年06月30日

本日は我が家でも・・

今日は、正華工場直売日でした!

私も、つけめん、叉焼、メンマと焼売を買いました♪



うん!
おいしかった~

って、何を自分で・・(´▽`;)スイマセン。。



  


Posted by 正華工場直売店長 at 22:27Comments(0)日々の雑記

2012年06月21日

雨・雨・雨

台風4号:建物被害、90棟以上 転倒など23人軽傷 鎌倉の文化財も /神奈川
          毎日新聞 6月21日(木)11時17分配信

 6月としては8年ぶりに上陸した台風4号の影響で、県内では19日夜から20日朝にかけ、風にあおられたり、切れた電線がぶつかったりしての転倒などで23人が軽傷を負った。住宅の屋根が飛ばされ、海開きを前に建てられた海の家が壊れるなど建物被害は90棟以上。古都・鎌倉の文化財にも影響があった。20日は台風一過の晴天となり、横浜市の最高気温は29・2度まで上昇した ■建物被害
 鎌倉市山ノ内の建長寺で、国重要文化財「仏殿」の屋根に付けられていた銅製の北条氏の家紋「三(み)つ鱗(うろこ)」1枚がはがれているのが、20日見つかった。このほかにも同市材木座の光明寺で県重要文化財「山門」の瓦が飛ばされるなど、同市内では文化財関係で12件の被害が確認された。
 藤沢市観光協会によると、片瀬海岸では東浜海水浴場の海の家が全半壊6軒はじめ13軒全てに被害を受けた。西浜海水浴場も29軒全てが一部被害。東浜の臼田征弘・江の島海水浴場営業組合長は「次(台風5号)もあるしな」と土台などの補強工事に取り組んだ。工事にクレーン車も呼んだ業者は「昨年が原発事故の風評被害で、今年は相次ぐ台風。いいかげんにしてくれ」とため息をついた。
 建設中だった海の家が強風で崩れ、鉄骨の一部が浜に隣接する遊歩道をふさぐ被害のほか、新江ノ島水族館付近ではトタン屋根が近くの国道134号線上まで飛んできたとの通報が相次いだ。
 鎌倉市では由比ケ浜や腰越、材木座で、建設中の海の家26軒中20軒が全壊や半壊などの被害。逗子市でも建設中の海の家31軒のうち25軒が一部損壊した。
 平塚市では民家の屋根が強風にあおられて破損し、葉山町でも住宅のトタン屋根が飛ばされるなどした。



本当に、雨風が強い台風でしたね。
皆様大丈夫でしたか??

そう、心配するも・・
明日もまた、大雨の予報。。

そして、またしても土曜日が雨。。

3週連続で、正華工場直売の土曜日が雨です。。


続けての大雨で、土砂災害などがなきゃいいんですが・・
心配です。  


Posted by 正華工場直売店長 at 19:49Comments(0)日々の雑記

2012年06月17日

今日は父の日


今日は父の日♪
世の中のお父さん、今日は主役ですね(笑)



私も、5歳になる息子から、心のこもったプレゼント頂きました♪
うれしいよ~(ノД`)・゜・。


息子からもらった鉛筆立て・・
早速、会社のデスクで使用しています♪

仕事・・いつも以上に頑張れちゃいますね!!


  


Posted by 正華工場直売店長 at 14:50Comments(0)日々の雑記

2012年06月05日

我が家で交流会

今宵は・・私の家で、今年入社の社員さんと我が家で正華の商品を食べております。



勉強しながらの交流会、最高にいい時間です。


  


Posted by 正華工場直売店長 at 22:58Comments(0)日々の雑記

2012年06月04日

なんじゃこりゃ~な貝



本日、正華本社に届いた沖縄からの贈り物。


でかっ!!

すごくでかい貝でした(笑)



  


Posted by 正華工場直売店長 at 14:55Comments(0)日々の雑記

2012年05月29日

地震と雷雨


東京、神奈川で震度4 

29日午前1時36分ごろ、東京都と神奈川県で震度4を観測する地震があった。
気象庁によると、震源地は千葉県北西部で、震源の深さは約80キロ。

地震の規模(マグニチュード)は5・2と推定される。主な震度は次の通り。

 震度4=東京・台東区、墨田区、江東区、渋谷区、横浜市・緑区、青葉区、神奈川県大和市

▽震度3=茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、神奈川、東京都多摩東部

(産経ニュース)


昨夜に起きた地震、私も、飛び起き・・2歳の娘の上に無意識に覆いかぶさっておりました。。
深夜で寝ていた方も多かったはずで、私のようにびっくりして飛び起きた方もいたでしょうね。
震源深さが80キロと深かったのが幸いしたようで、最大震度4で済みました。
震源が浅い場所だったら、最大震度5くらいはいっていた事でしょう。

只今、29日 5:23分。
空には真っ黒な雲が流れてきて、雷が鳴り始めました。。

自然は恐いです。。
皆様お気をつけ下さいね。
  


Posted by 正華工場直売店長 at 17:25Comments(1)日々の雑記

2012年05月24日

東京スカイツリーに行ってきましたよ~


TOKYO SKYTREE
に行ってきましたよ~ 義父が(笑)

すいません。。
あたかも私が行ってきた・・みたいな題を書いてしまって・・。

スカイツリーがオープンして2日目の23日(水)の抽選が当たり、義父が行ってきました。。

『やっぱり高い』それが1番の感想だそうです。。
いや、まさにそうでしょうね。。

東京タワーの倍の高さですからね。。

展望デッキからは、横浜のランドマークも見えたとか・・。
今は、抽選で入場規制が引かれているので、大きな混雑は無いようですが、今年の夏以降に、抽選での規制がなくなった頃、自由入場になった時は、ものすごい人が押し寄せるんでしょうね。。

早く登ってみたいけど・・
今年は無理かな。。

そっ、その前に・・
横浜人として、リニューアルさせた浜のシンボル!横浜マリンタワー(全長 106m )に登らなきゃ。。





1番高い場所から華の都を見下ろす。。なんか現代の殿様気分ですか(笑)スカイツリーからの眺め。。

TOKYO SKYTREE HP

YOKOHAMA MARINE TOWER  HP

  


Posted by 正華工場直売店長 at 17:13Comments(0)日々の雑記

2012年05月22日

東京スカイツリーのオープン!!私は新しいPOPを作っています

今日は、東京スカイツリーのオープン!!
でも、この天気が本当に残念です。。

ものすごい倍率の中でGETしたであろう、今日のグランドオープンのチケット。
ものすごくツイてるはずなのに、いざ!オープン日が雨って・・これはツイてるのか・・ツイてないのか・・

いや!それは、やっぱりものすごくツイてることだと思います。。
嫌味でもなんでもなくて、この日の事って、倍率もそう。雨もそう。一生の思い出になるいいネタです♪

景色は綺麗に見れないかもしれないけど・・
今日、スカイツリーにいってらっしゃる方は、良き1日となると思います♪

実は、私の義父も、明日のチケットを抽選でGETできたツイてるお人♪
沢山、写真を撮って来てもらいますんで!ここでUPしたいと思います♪

さてさて。。
本日は、朝から生憎の天気ですので・・
今日は、正華工場直売で使用している冷蔵庫と冷凍庫に張っているPOPを
作りなおしています♪



大きなPOPを4枚!!
すべて違うデザインで、お客様にお伝えする内容もそれぞれ変えたものを作成しました♪

次の5月26日(土)の売店から登場しますので、こちらもご覧下さいね♪♪


→2012年・夏。正華のお中元も只今準備中です!



⇒ 2時間半で8000個完売!大人気の正華のシュウマイがネットでもお買い求めいただけます!

  


Posted by 正華工場直売店長 at 16:53Comments(0)日々の雑記

2012年05月17日

餃子とビール




正華の商品をネットでもご購入いただける様、只今急ピッチでHPを整えております。
そのページで使用する写真を撮影する為、おうちで調理♪

餃子とビールが最高です☆

これからの暑い季節は
これで決まりですね!!



⇒ 正華工場直売&工場直売好にお越し頂けないお客様!好のネットショップをご利用下さい♪

  


Posted by 正華工場直売店長 at 14:02Comments(0)日々の雑記

2012年05月14日

誰も居なくなった工場の事務所で・・


只今、誰も居なくなった正華本社工場にて、
売店スタッフの唐沢社員と、2人っきりで事務所でお仕事♪




売店、これからこうしたいね~
売店、こうしたらもっといんじゃないの~


話すことは、売店の事ばかりです(笑)

あっ!先日の売店報告・・
まだしていませんでしたね。。

明日、売店報告いたしますね!!

さっお仕事お仕事♪♪


  


Posted by 正華工場直売店長 at 19:14Comments(0)日々の雑記

2012年05月05日

やっぱりすごかった公園

毎週土曜日。
好鶴見店へ、出来たての点心を届けて、正華の直売の店頭に立つために、第二京浜を通り正華に戻ります。

今日も、そんな道中で・・

毎日、気になっていた公園の前で信号待ちにあたったんで、思わずパシャ。



場所は、東神奈川のスケートリンク隣の大きな公園。

名前も何も知らない公園でしたが、いつも花壇にはきれいな四季の花が植えられ、人も多い公園だったんで
ずっと気になっていたんです。

そして、会社に帰り調べてみました。

反町公園。

何!?
やっぱり、ただの公園じゃありませんでした。。


今は昔・・
『ALWAYS三丁目の夕日』の頃の横浜・・

「反町公園に乗り物があった?

http://hamarepo.com/story.php?story_id=804

はまれぽ.comより

この公園はすごかったようです。。

やっぱり、なんか、公園全体にすごく温かな空気が流れている気がしました。

はまれぽ.com

反町公園 - Wikipedia




  


Posted by 正華工場直売店長 at 19:39Comments(0)日々の雑記

2012年05月04日

今日は写真撮影


写真撮りは難しい~
でも楽しい~




今日は、正華商品をネットでもご購入がいただけるページを、さらにより良いページにする為、写真撮影を行いました。

商品同様、HPのページも、写真撮影だって全部自分達で手作りが基本です!!

なにせなれない作業ばかりで、お待たせをしてしまっているお客様もいらっしゃますが・・
もう少々お待ち下さいね♪




さて明日5月5日(土)は
正華工場直売営業日です!


皆様のご来店を心よりお待ちしております。

正華工場直売
営業時間 13:00~15:30
横浜市南区堀ノ内町1-104
045-743-3901
雨天でも営業致します


土曜日は来れない!!そんなお客様はネットでも正華の点心をお買い求め頂けます



  


Posted by 正華工場直売店長 at 21:08Comments(0)日々の雑記

2012年05月03日

GW中はラーメン作り



本日早朝4時半。
天神橋からの眺めです。


毎朝、この天神橋を渡って正華に通勤しています♪


今日は、朝からすごい雨でした。。

GWは、私は製麺工場の応援です!
おいしいラーメン作ります!!


私が製造した中華麺をお届けします!



  


Posted by 正華工場直売店長 at 15:46Comments(0)日々の雑記

2012年04月28日

キラキラ



今日は本当にいい天気でした♪



花壇の花もキラキラ。。
最高の天気に嬉しそうでした♪  
タグ :花壇 花GW


Posted by 正華工場直売店長 at 23:04Comments(0)日々の雑記

2012年04月27日

GWの天気と明日は正華の工場直売

明日はお天気だけど・・
GWはどうなんだぁ?


いよいよ明日からGWに突入ですね♪
今日はあいにくの天気でしたが、明日からのGW前半は良い天気になるみたいですね。

気象庁が今日発表したゴールデンウイーク中の週間天気予報によると、前半は高気圧に覆われて晴れるところが多いが、中盤以降は西から天候が崩れる見込みだそうです。。



大型連休で旅に出発される方は充分お気をつけて。

昔、遠足に行く前に学校の先生に口を酸っぱくして言われましたよね・・
"自宅に帰るまでが遠足です"って(笑)

なんとか、良い天気、よいGWになるといいなぁ~

さて、明日28日(土)は正華工場直売日です!!
なんか、暑くなるようですが・・


雨じゃないから良かった♪

出来たての中華点心をご用意して皆様のご来店を心よりお待ちしております。


正華の点心がネットでもお買い求め頂けます








  


Posted by 正華工場直売店長 at 22:49Comments(0)日々の雑記

2012年04月27日

私の楽しみ 若松屋さんの仕出し弁当2

浦島太郎より・・
そのフタを開けるのにドキドキしてます。
弁当のフタを開けた時・・
チャーハンだった時の喜びったら・・


どんなお宝よりも嬉しいかもしれない(笑)




今日の弁当は、私の1番好きなチャーハンだぁ~!!
若松屋のお父さん、お母さんありがとう~


今日は、本社でお仕事♪
だから、いつもは注文できない、若松屋のお弁当を注文しました。


まさか

チャーハンだと思わなかったから・・
その喜びったらないですよ!!



午後からも、本当に頑張れます♪♪

よし!やるぞ!!




ちなみに・・・明日は、正華工場直売営業日なんで、若松屋頼めます♪
『ハンバーグ』がいいなぁ。。

私の楽しみ 若松屋さんの仕出し弁当 3月27日の記事


雨でも、ご自宅から正華の点心がお買い求め頂けます!



  


Posted by 正華工場直売店長 at 13:44Comments(0)日々の雑記

2012年04月23日

ゴールデンウィークの天気はいかがかな??


横浜の天気は雨。。
今日私は、好(ハオ)鶴見店の売り場に立っていますが・・
やっぱり、この天気だとお客様はまばらです。。

しかし、この天気にも関わらずご来店くださっていますので、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。



ただ・・
好の花壇に植わっている花達は、恵の雨を受けて、元気に咲き出しています。



こういう光景を見ると、雨もやっぱり大事だと思いますが・・
やっぱり降っていない方がいいなぁ~(笑)

さて、もう気付けば4月も下旬に入りました!
今週末の土日からは、いよいよお待ちかねの大型連休「ゴールデンウィーク(GW)」ですね。

正華工場直売は、GW中の5月5日(土)も、もちろん!営業いたします!!
また・・工場直売好(磯子店・鶴見店)も、水曜日(5月2日)はお休みを頂き、それ以外の日は通常営業いたします!!


ちなみに・・
気になる天気予報ですが・・




 (上段から、各地の天気予報・降水確率・予想最高気温・予想最低気温)

最新の10日予報によると、今年のGWの天気は、

 ◇ 4/28(土)~30(月)ごろは、晴れる所が多いでしょう。
 ◇ 晴れる日は気温が上がって初夏の陽気となり、西日本では最高気温25℃以上の日も。
 ◇ 5/1(火)~3(木)ごろは天気が崩れやすく、曇りや雨の日がある見込みです。

という予想になっています。また、それより先の天気の「傾向」としては、

 ◇ 5/4(金)以降は、天気が回復して晴れる日が多くなる傾向と予想されます。
 ◇ ただし、東日本では、5/3(木)ごろまでの曇雨天が、その後も少し長引く可能性があります。

と考えられます。
                       
                         チーム森田の“天気で斬る!”より

皆様にとって、楽しいGWになるといいですね♪


皆様の住む町・・それぞれの地域ごとの10日予報は、ウェザーマップお天気相談
に随時更新、掲載されていますので、どうぞご参考に。

(ウェザーマップお天気相談)


雨でも、ご自宅から正華の点心がお買い求め頂けます!



  


Posted by 正華工場直売店長 at 14:55Comments(0)日々の雑記

2012年04月16日

ご馳走様でした

本日、私は好磯子店の店舗に立っています。
最近、鶴見店にいることが多かったので、磯子店に来られるお客様とのお話が楽しいです。

それぞれの店舗に、それぞれいらっしゃる常連様。
本当に、どのお店でも、ありがたいご縁を頂き・・正華は、良いお客様に恵まれています♪


本日も、お久しぶりにお会いした常連様から差し入れを頂きました。

『店長は大福が好きって言ってたよね!?』といいながら・・



大好物の豆大福を♪♪


うっ

うますぎる~



前にお話させてもらった事を覚えててくださるって、
本当に嬉しいですね♪

ご馳走様でした♪♪


正華の出来たて点心をネットでもお楽しみ頂けます



  


Posted by 正華工場直売店長 at 16:22Comments(0)日々の雑記

2012年04月09日

大岡川の桜


せっかく咲いたに、また散っちゃう・・。



大岡川の桜が綺麗ですよ~♪

大岡川桜祭り  


Posted by 正華工場直売店長 at 22:29Comments(0)日々の雑記

2012年03月27日

私の楽しみ 若松屋さんの仕出し弁当

昨日は、正華本社工場で、ネットショップの撮影を行いました。



自分達で製造した商品を、最終調理して、テーブルにセット!
なれない手つきでライトを当てて撮影。

すべて自分達の手で行っています♪
これが本当に楽しんですよ♪

撮った写真などは、もうちかじかネットショップにあがるので・・
ぜひお楽しみにしてくださいね♪



そして、午後から本社で仕事がある時の私の楽しみがあります。
それが、仕出し弁当☆



会社で注文が出来るお弁当で、『若松屋』さんのお弁当です。

今は、私は工場直売好の店舗に居る事がほとんどですので、この仕出し弁当は、本社で仕事があるときにしか食べられないんです。

いや~本当に量が沢山あっておいんですよ~♪

中華料理のプロが作るカレーやハンバーグ。
親子丼やすき焼きなんかもあって最高です!!


もちろん!酢豚やチャーハンといった中華もお弁当になります♪(チャーハンめちゃうまです)

きのうは、てんぷら弁当でした♪

ちなみに・・この仕出し弁当のメニューは、若松屋さんのランチメニューですので、もしこの弁当が食べたい!と思った方が居ましたら、昼時、若松屋さんのランチを食べてください♪

ただ・・
若松屋さんの女将さんのライスの盛はすごいので、(サービス盛がすごいんです)
小食というか食べるのが普通な方は、『ライス軽め!』の声を忘れずに(笑)


私の好きなお弁当ランキング


1位 チャーハン
2位 鳥のカレー煮
3位 ハンバーグ

若松屋さんのご主人さんと女将さん。
もし、このブログを見ていたら、土曜日のメニューはこのどれかでお願い致しま~す♪


店名 若松屋
住所 神奈川県横浜市南区万世町1丁目15
電話 045-252-7804

→参考サイト  


Posted by 正華工場直売店長 at 15:14Comments(0)日々の雑記