2012年09月25日

京浜急行脱線と現在の今後の復旧作業

<京急脱線>「急ブレーキ間に合わず」負傷者11人に


神奈川県横須賀市の京急本線で24日深夜に起きた脱線事故で、乗客5人が腰や腕の骨を折る重傷を負い、乗客5人と男性運転士(24)が軽傷を負ったことが分かった。県警は業務上過失傷害容疑で捜査を始め、25日朝から実況見分した。運輸安全委員会も鉄道事故調査官2人を現地に派遣した。京急は復旧作業を急いでいるが、現場付近での運転再開のめどは立っていない。

【事故の一報】京浜急行 土砂に電車が突っ込み脱線 5人けが 横須賀

 県警田浦署によると、同市追浜(おっぱま)町1のトンネル(全長約150メートル)の手前約20メートルで、東側のり面から土砂が崩れ、鉄骨や倒木とともに上下線の線路を覆った。京成高砂発三浦海岸行き下り特急電車(8両編成)が乗り上げ、4両目の中ほどまでトンネルに入ったところで停車し、前3両が脱線した。

 崩れたのり面はネットが張られていたが、高さ約12メートル、幅約11メートルにわたって根こそぎ削り取られた。土砂は特急の窓部分まで積み上がっていた。

 重傷者は▽30歳男性=右腕、骨盤骨折▽36歳男性=腰椎(ようつい)、肋骨(ろっこつ)骨折▽42歳男性=腰椎骨折▽52歳男性=同▽30歳女性=同。打撲などの軽傷を負った乗客は28~55歳の男性4人と55歳女性。乗客は約700人で負傷者のほとんどが先頭車両に乗っていた。

 気象庁などによると、横須賀市で24日午後11時からの1時間で88ミリの雨量を観測。特急は現場付近で通常の時速80キロから75キロに落とし走行していた。田浦署によると、運転士は「土砂が急に目の前に崩れ落ち急ブレーキをかけたが間に合わず突っ込んだ」と話している。

 京急本線の現場近くでは97年にも土砂崩れによる脱線事故があり、京急は点検を続けていたが、現場付近は昨年4月の調査で危険性が高いとは判断されず、大雨による運転規制区間ではなかった。

 脱線した3両目に立って乗っていた横須賀市野比、会社員、細川亨(きょう)さん(20)は突然の衝撃で、体を右斜め前に約3メートル投げ出され転倒したという。「バキ」という衝撃音の後、土と車両がこすれる音が続き、トンネル内に入ったところで止まった。車内には女性の悲鳴が響いた。「何が起こったか分からず、恐怖だった」と話し、その瞬間は「死んだら嫌だ」という思いも脳裏によぎった。

 停車後、脱線や土砂崩れなどを知らせるアナウンスが繰り返された後、京急社員や県警田浦署員が避難誘導した。乗客は車両を降り、南の京急田浦駅まで徒歩で向かった。けが人を車内で治療する姿もみられたといい、細川さんは「的確に誘導してもらった」とも語った。

 3両目付近に立って乗っていた横須賀市の会社員、向山圭太さん(44)は「ひどい雨の中、衝撃の後に急ブレーキがかかった」と振り返る。電車は土砂に埋もれていた。「土砂が軟らかかったので、この程度で済んだのかもしれないが、ぞっとした」と語った。

 京急は始発から、京急本線の金沢八景-堀ノ内間で運転を見合わせ、午前10時24分から逸見-堀ノ内間は運転を再開。バスによる代行運転を実施した。


尚、京急電鉄(東京都港区)によると、京急線の復旧の見通しは立っていないという。今後の復旧作業については「基本的には土砂の排出作業をして、脱線復旧作業を起こった後に、線路や電気系統の復旧を行うという流れになる可能性が高い」と説明した。


                             毎日新聞 9月25日(火)13時12分配信



夜中の時間にも関わらず、700人近くの乗客の方が乗車されていたようですね。
本当にご苦労様です。

また、特急電車で速い速度で走行していたにもかかわらず1名も死者を出さなかったのは不幸中の幸い。
重軽傷者の方々にお見舞いを申し上げると共に一日も早く走行されることを祈願いたします。




  


Posted by 正華工場直売店長 at 17:41Comments(0)正華のある街